SuperSportsXEBIO大阪府フットサルリーグ第6節
vsエスタボン
試合は序盤から動きます。
開始3分DFのエラーからうまく2ndポストで合わせられ失点。
その後もミスから10分、12分に立て続けに失点。
前半12分で0−3とリードを許します。
相手は集中力を切らさずDFを徹底。
田辺の選手をよくスカウティングした上で対応していたり
攻撃では2ndポストを徹底していたりと
戦術的なレベルの高さを感じられます。
前半15分高い位置で奪ったボールをつなぎ相手のオウンゴールを誘い1−3。
試合はこのまま後半へ
後半も早い時間から得点が生まれます。
2分
カウンターから#14だいきのゴールで2−3
4分
またも#14だいきのゴールで3−3と同点にします。
しかしその後すぐに得点を許してしまい3−4と再び追いかける展開。
先日おこなった練習試合もこんな感じだったような。。。
ここでくたばる田辺ではなくこの後#6金尾#14だいきのゴールで逆転に成功。
ラスト5分に#6金尾のゴールで勝負あり。
大変苦しい試合でしたがなんとか勝利で終えることができました。
そして次節は勝ち点15で同率首位のレンディル。
田辺としては非常に親交のあるチームで
去年は月1回程度合同練習なんかもしていました。
お互い手の中バレバレです。
最近試合のたびにレンディルの代表Iさんが
「今日のメンバーで全員いてんの?」
「他にも誰かいてんの?」
と聞いてきます。
どんだけ気にしとんねん!(笑)
この日のメンバープラス
#4、#8、#11、#15がいてます。
次節は7/22(土)15時kickoff
vsレンディル
府民共済Superアリーナ
互いにリスペクトしあったチーム同士が
首位の座をかけて戦います
ぜひ会場にお越しください!
0件のコメント